|
|
|
|
|
★ 夢木香ノーススタッフの日記。ノースで起こった出来事から個人的なことまで、みんなで自由に書いていきます。 |
|
|
2005.6.30 ■芳賀 |
|
暑い名古屋より愛を込めて・・・
先日参加してきたクリエータズマーケットで早速オススメ見つけてきましたのでご紹介させていただきます!(夢木香の紹介は八巻さんがしてくれたので・・・)
まずはちょっと写真じゃ分かりにくいかなぁ〜? 「沙寫」(さしゃ)と名づけられたこの作品は、美瑛に住む村井さんという農家を手伝う青年が、手作りで作る砂のアートです。 毎回落ち方が違って一度も同じ表情にならない無限のアートがとっても気に入り、購入してしまいました。 HPもご紹介しますので是非興味のある方は、一度ご訪問下さい。 HP:http://www15.plala.or.jp/deaicho
さて二人目にご紹介するのは、shinoさんと呼ばれる方が撮っている写真をご紹介。 少しだけお話を聞かせていただき、とっても面白い方で、なんとハリネズミを飼っていると言う(飼ってるといったら怒られます??) 洒落たというよりも、素朴で本当に純粋な写真が多く、何か気に入ってしまいました。 帯広から車で来られて、出店ブースにはほとんどおらず・・・(勝手に持って行ってる人は居ませんでした・・・と思います) でもこの一枚はとってもお気に入りで、「あげます!」なんて言われたものの、タダほど怖いものはないということで・・・HPでのご紹介と、ポケットから出てきた63円?で許してもらいました。 これからの季節にぴったりな金魚の写真です。 なぁんか屋台で撮影したとは思えないほど綺麗な写真ですので(金魚すくい屋さんゴメンナサイ)、どうぞご覧下さい。
とまぁ今年も、沢山の出展者が参加され、毎年どんどん盛り上がっているクリエーターズマーケットですが、我々も懲りずに参加させていただきますのでよろしくお願いします!
二日目は、お客さんとの打合せで、八巻さん鈴木さん北浦さんにおまかせでしたが本当にお疲れ様です! ありがとうございます! |
|
2005.6.30 ■八巻 |
|
6月25,26日富良野にて、クリエーターズマーケットというイベントに参加いたしました。 あまり暑くもなく、寒くもない2日間でした。 来るお客さんのほとんどが、このような 「手作り物」に興味ある方ばかりのようで、我々「夢木香のブース」も音はでかいわ、 木屑は出すわで、結構人気ありましたよー。 「チェーンソーで体験玉切り」も2日間で、15組くらいの方々に参加していただいたのですが、 その3分の2位は女性の方で、ちょっとびっくりしました。ちなみに決してセクハラはしてません! 冬にファームで作った「ハンドログ看板」を展示したのですが、なんかいつの間にか プチログ・スクールのようになり、ログとログの積んでいく過程に興味のある方もかなりいたこと が驚きでした。 写真にもありますが、小さなお子さん達が喜んでログベンチなどに座ったり、 周りで遊んでいて、なかなか離れないんですよね。なんかその光景を見てると、 この仕事してて良かったと思うのと同時に、やはり人は自然の物に安らぎや、ぬくもりや、 優しさを感じるのだろうなと改めて思いました。 夢木香ログ・スクールが、美瑛にて、7月16、17日とおこないます。責任をもって、 指導にあたりますので、是非ご参加を! うーんこういう機会があると、頑張ってやっていこうと 思えるなー!!!
|
|
2005.6.23 ■鈴木 |
|
「バディーズ・カフェ」
少し前までビレバンで働いていてくれた若者のk君が、
勇退後、新たな夢を抱いてカフェレストラン「バディーズ・カフェ」という店を、
旭川の中心街から少し離れた、「まんだら横丁」という面白いネーミングの場所で、
約一ヶ月前にオープンした。
彼曰く、お客さんの入りは「ボチボチ」との事…
という事は、それなりに繁盛しているのだろう…と読んでいる?
僕も、この店舗の改装にも携わったし、祝杯の意味も兼ねてビールでも飲みに顔を出したいのだが、
何より、個人的にメニュー構成が気になるものばかりで、尚更行きたいのだが…
彼の店のオープンに合わせるかの様に、仕事の忙しさに拍車が掛かり未だに行けてない!(ゴメン!k君)
これからは、旭川でも屋外で飲むビールも美味くなる季節!(夜はまだチョット寒いからなぁ〜)
美味い料理と美味いビール、明るいジョークを楽しみに行くからなぁ〜
皆様も「バディーズ・カフェ」を宜しく!!!
|
|
|
|
|
|
夢木香は、名古屋を拠点に、愛知、岐阜、三重、ほか地域でログハウス、個性派住宅を建築中! |
|
|
夢木香株式会社 名古屋市天白区鴻の巣1丁目1604番地 TEL 052-807-4890 |
|
Copyright 2002 Yumekiko Co.,Ltd. All Rights Reserved. |