ログハウス造りのプロフェッショナル集団・・・夢木香 -
フィンランド ログハウス・カナディアン ログハウス・個性派住宅・檜ログ・ミニログ・薪ストーブ
▲ホーム
▲サイトマップ
▲ISO14001-2004
★ 夢木香オーナー「中川信治」の思うこと・感じること・夢・希望など、徒然なる走り書き。
2004.4.20
今年はとんでもなく変化の大きな年です。
北海道旭川で2軒、本屋を営業していましたが、旭川も例外ではなく郊外に大きなショッピングモールが今年、オープンします。その影響をまともに受けるのが旭川駅前の商業ビルで、我々の営業している本屋(ヴィレッジヴァンガード)も駅前のファッションビルの6階で営業していましたが、今回泣く泣く撤退しました。もちろんロードサイドのお店の方は今も頑張ってやっています。そんな中で店長をやっていたスタッフが今回人事移動でログハウスの管理の仕事をする事になりました。慣れない仕事で大変ですが、気迫でがんばってもらいたいものです。
そして次に、5月1日にオープンする、豆造一宮(2号店)客席数60名の飲食店です。ログビルダーの中に昔、飲食店で店長をやっていたスタッフがいて何故か勢いで出してしまったお店が、豆造!何故か大繁盛!!関係者の間では夢木香の奇跡!と言われています。それがなんと2号店を出すなんて考えてもみませんでした。
そして次に動き出したのが夢木香横浜オフィスのオープン!こっちの方は私達の長年の希望がやっとかなったと言うところです。どうしても関東方面に代理店ではなく自分達の拠点を作りたくて、それがやっとかないました。常駐スタッフは、プランニングから工事管理までトータルでこなすベテラン青山!!そして、海外発注と積算と細かい仕事を一挙にこなす、キャリアレディー渡辺!!この二人が関東方面のサポートをしますのでぜひ宜しくお願いします。
さて続きましてこれからの季節、日本で一番気持ちの良い場所!ラベンダーの丘、美瑛にある夢木香ファームが、6月19日にハイシーズンのみオープンします。木工教室や本屋さんそしてランチに持って来いの隠れ名物ジュンドッグの限定販売!など盛りたくさんです。この夏北海道を旅する方ぜひ一度、富良野から旭川にむかう国道沿い左側に夢木香ファームの看板があります、絞りたてのミルクを飲みジュンドッグをほうばりながら、前田真三の写真集でも見て下さい。忘れられない素敵な思い出が一つ出来るはずです。
そして最後に新たな事業部を二つ紹介します。一つはログハウス部材販売事業部です。これはログハウスに関係のある全ての部材を他のログハウスの工務店に卸販売する事業部です。これはフィンランドのカルタノ社と夢木香が資本提携したから出来ることなんです。
もう一つはアイ・モニ・ネット・の愛称でスタートしたモニタリングサービスの事業部です。パソコンを使ってカメラの遠隔操作ができるシステムの構築に成功しました。こう言うとそんな物もうとっくに存在していると言う方も大勢いらっしゃると思いますが、これはとても奥の深いシステムで、、、?(本人が良く解っていない)特許申請をしようかなと考えているほどのナイスアイデアです。うまく説明が出来ないのでカタログが出来たら再度ご紹介します。すみません。
とまあ−、夢木香は若いスタッフが大勢いますのでいろんな事に挑戦しているのです。でも全ての基本はログハウスです!ですから、ログハウスのお客様!くれぐれも、夢木香はログハウスの専門会社ですのでご心配なく!!
2004.4.10
先日、四国の徳島で代理店の個別研修が行われました。そんなこんなで、一泊二日で淡路島経由で渦潮を見ながら徳島に行ってきました。徳島と言えばあの有名な阿波踊りです。8月のシーズン中は徳島県が阿波踊り一色に染まります。なんだか流派があったり、プロの踊り屋がいたりとかで、さすがに徳島人に阿波踊りを語らせたらとても熱いのでした。ただ、私はあの踊りを踊りながら町じゅうをお囃子といっしょに練り歩くのかと思いきや、あんな激しい踊りを延々と踊りつづけることは出来るわけがないと言われました。実際は道路の両端に300メートル程の見物席を設け、その中を各流派が競い合って踊るとの事らしい!!ぜひぜひ、一度機会があったら見てみたいものであります。ただ、もう今シーズン今頃から宿を押さえようなんて、全くもって話にならないと一喝されてしまいました。今年見た人が帰りがけに来年の予約をして帰る、これほどまでに阿波踊りは見る人をとりこにしてしまうらしいのです。
さてさて話が変わって、徳島でもう一つ最近有名になった話があります。それは吉野川です。河口堰の再開発問題で国と地元が真っ向からぶつかり、住民投票まで発展した事件です。結果、地元では白紙撤回との判断が出て一安心していたら、今度は白紙撤回の解釈をめぐって、国が「これは一時中止になっただけとして再度検討する」という意味であると言い出したのです。日本語はもともと曖昧さのある言葉で、その都度微妙な意味合いをお互いに感じ取ってもらう事によって大きく意味合いがちがってくる言葉です。それが今では頭の良いお役人の都合の良い言葉として利用されているのはとても皮肉です。地元ではこのきれいな今ある河口堰を少し手直しさえすればそれだけで充分と思っています。私達が行った時も天然の鮎が遡上してくるのが見られ、それを目当てにサギと鵜がたくさん寄って来ていました。こんな自然豊かな川をあの長良川のようにしないで下さい。
Back Number:
2017
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2016
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2015
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2014
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2013
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2012
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2009
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2008
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2007
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2006
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2005
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2004
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2003
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
fragrance of woods, and dream
夢木香は、名古屋を拠点に、愛知、岐阜、三重、ほか地域でログハウス、個性派住宅を建築中!
本日
昨日
累計
|
会社案内
|
販売拠点
|
夢木香の仕事
|
夢木香のこだわり
|
ログハウスの良さ
|
お客様コーナー
|
夢木香ひろば
|
直営ショップ
|
夢木香株式会社
名古屋市天白区鴻の巣1丁目1604番地
TEL 052-807-4890
Copyright 2002 Yumekiko Co.,Ltd. All Rights Reserved.