ログハウス造りのプロフェッショナル集団・・・夢木香 -
フィンランド ログハウス・カナディアン ログハウス・個性派住宅・檜ログ・ミニログ・薪ストーブ
▲ホーム
▲サイトマップ
▲ISO14001-2004
★ 夢木香オーナー「中川信治」の思うこと・感じること・夢・希望など、徒然なる走り書き。
最近、ブログの更新が少ない!
2009.3.29
最近、忙しさの中で、、いやいや、ただ怠けているだけ?
ブログの更新が、少なくなっている!
そんなに大げさに構えなくても、
気軽に、日々、気が付いたことを、書き記せばいいのでが、、、
これからは、気持ちを入れ替えて、、、書きますョ??
では、まずは、ノルディックYs社に関しての事。
いろいろ、お客様から、問い合わせを頂いていますが、
ノルディックと言えば、あの 「ノルディックスキー」 が有名ですが、
それと同じ意味の、「ノルディック」 です。
北欧、、って意味になるのでしょうか?
そして 「Ys」 は、夢木香の頭文字です。
まあ、「北欧版 夢木香」 と思っていただければ、幸いなのですが、
全く純粋に、北欧のログハウスを提案できるシステムを、作り上げたくて、
別会社を、作りました。
この会社、最初はホンカと組んで 「ホンカ愛知」 として、活動しましたが、
なかなか、自分の思いを再現できなく、ストレスが溜まってしまっていたのです。
ただ、一部のエリアを任され、本部の手足になって動くだけ、
これって、私の性分には合わなかったようです。、、わがまま??
そんなこんなで、今度は、ランタサスミのログハウスを扱う、
ゲストハウス社と、手を結ぶことにしたのです、、、気が多い?、いやいや、
何故なら、このゲストハウス社、
何のことはない、以前の、シティーホンカ東京だった、会社です。
そういう意味では、我々と同じ運命を、たどった会社!
山中湖にある、ホンカデザインセンターも、
今もホンカのヒットプランである 「アウリンコ」 も、実は、
ゲストハウスの、プランなんです。
まあ、そんなことで彼らは、タダ者ではないのです。
ゲストハウス社の、上田社長とは、意気投合していますので、
今後、面白い展開になってくるはず!
ぜひ、大きな視野を持って望みたいと考えています。
我々は、ログハウスに限らず、
無垢の木を使った 「本物の木の家」 の素晴らしさを、
一人でも多くの人に伝え、そこで生活し、幸せになってもらう事が、
究極の使命だと考えています。
今日、「M様邸」 の上棟式が、高浜であったのですが、
ご主人が言ってくれた言葉!
「家を建てようと、いろんな住宅を見学したが」
「実際にログハウスに入った瞬間に、他の住宅とは全く違う、心地よい衝撃を受けた」
「だから、家を建てるなら、ログハウスにしようと決心した」 とのこと、、、
また、
「ログハウスの中は、空気が違う!」
「数字では絶対に出てこない、人間の持つ感性で心地よさを感じ取れる」、と、
嬉しい言葉を頂きました。
確かに、他の多くのお客様からも、
眠りが深くなった、、寝覚めがよくなった、、心地よい暖かさがある、、など、
うれしい感想をたくさん頂きます。
化学物質に囲まれた家なんかじゃない 「無垢の木の家」
多くの人に、味わってもらいたいものですね。
母屋の入り口に、こんな看板が、なんだか嬉しいのです。
突然の帯広行き
2009.3.17
二日前に突然、帯広に行くことになり、一泊二日で、行ってきました。
ところうが、何故だか、名古屋〜帯広間のみ、セントレアからではなく、
以前の名古屋空港発着なのです。これには??です。
なぜかJALの一部が、この小牧空港に残ったままでいるのです。
したがって、そのほとんどが自衛隊の空港化した中、
戦闘機が止まっている姿を横目で見ながらの、離陸となるのです。
空港としては、セントレアより近いので、OKと言ったところですが、、、
搭乗時に、飛行機まで歩いて乗るローカル色がなんとも言えません。
まあ、見ての通り、それぐらい小さな飛行機なんです。
ところが、帰りは平日の復路でしたが、なんと満席?!なんです。
だったら、セントレアから飛べば良いのにと思いますが、、、
空港使用料が安いのでしょうかネェ?
さて、帯広と言えば、今では泣く子も黙る??「花畑牧場」が近くにあります。
例の、あれです、あれ、、、生キャラメルの、、、最近偽物まで出るぐらいの、
ヒートアップ!
千歳空港では、これを手に入れるのに、1時間待ちも常識!
信じられませんが、、、!
シーズンオフのこの時期、施設充実工事をやっていて駐車場は、泥でグチャグチャ!
でも、残雪の残る何にもないこの牧場??(ぜんぜん牧場ぽくないよ)に、
来るは来るは、ただただ、この「生キャラメル」を求めて、
観光客が、やってくるのです。
そして、買うのです!たかだか10粒ぐらいしか入っていなくて850円!
高い、この土産を!
しかも、いつの間にか、種類も増えて、
普通の「生キャラメル」 「いちご生キャラメル」 「チョコレート生キャラメル」
「バナナ生キャラメル」 とバリエーションも増えて、商魂たくましいのです!
さすが、、、田中さん!
そして極めつけは、「生キャラメル冷凍ピザ」 電子レンジで暖めて、、?
もう、ここまで来ると、なんでもありって感じ!
そうそう、そう言えば
「生キャラメル入りチーズ」なんてのもあったような??
今年のハイシーズンには、あの財政破綻した夕張に、製造工場を作って、
「夕張メロン生キャラメル」 が発売されるそうです。
町の活性化、雇用確保に貢献!!
豆造もやろうかしら、、、「生キャラメル入りたこ焼き」 てか??
やっぱり、ご飯と味噌汁なんです。
2009.3.14
私の場合、立場上(会社社長)なんだから、
いつもキチンとしていないといけないと勝手に思う訳で、
でも、私も人の子、バカ騒ぎもしたければ、落ち込んだりもする訳で、
いわゆる普通の人!
ところで、本の事ですが、自己啓発セミナーみたいなものに参加したりして、
その人が進める本!「日本経済を語る!」と言う類の、ビジネス書を、
これこそ私の立場なら絶対に読まなければいけない!と、自己啓発ですから、、、
アマゾン予約し、いかにもそっちの世界?が、わかったような顔して読んでいる
、、、額にしわ寄せて!
そうすることが自分自身を高め、社長として、
より立派になれるような錯覚におちいって、、、
ところが、先日、ポッカリと2時間ほど時間が空いたので、
以前よく行っていた会社近くの本屋に寄ったのでした。
「そうそう、例のビジネス書でも買って帰ろうか」
こんな気持ちで、ひさびさの本屋へ、、、
そこで1時間、、、私の場合、若い時もそうだったのですが、
本屋に何時間いても苦にならないタイプの人間なので、
したがって1時間は、私にとって短いぐらいの時間なのです。
そして3月分の、5冊の本を買いだめしたのです。
ところが、それがなんとまあ、、、
自分の目で実際に見て、少し立ち読みして購入を決めた本!
この本屋に入いる時に購入しようと思っていたものとは、
全く違ったジャンルを購入していたのです。
新田次郎、 「まっ、いっか!」
城山三郎、 「そうか、もう君はいないのか」
村山春樹、 「ノルウェイの森」上
以前から小説は全くと言っていいほど読まない私でしたが、
なぜか??、、、これでした!
しかも、結構ワクワクしている自分がそこにいたのです。読むのが楽しみって!
城山三郎、「そうか、もう君はいないのか」 はその日の夜に、一気に読んでしまい。
新田次郎、「まっ、いっか!」、 寝る前に、ぼちぼち読んでいます。
そして村山春樹、「ノルウェイの森」上は、風呂の中にまで持ち込んで、読み、
数日前、気が付けば、深夜2時! 夢中になって読んでいたのです。
次の日のことを気にしなければ、いつまでも読んでいられるほど、
夢中になって読んでいるのです。
人は、中華も食べればイタリアンも食べる、もちろん、日本食も!
毎日おんなじ物を食べ続けることは、絶対に苦痛でしかないですよネェ。
だから本も、食事と同じなんじゃないかって、思うのです。
でも私の場合、ビジネス書はコックが作った料理のようなもので、
ホットするには、結局ご飯と味噌汁ってやつなんでしょうね!
これからは、自分自身が本当に読みたい!
と思う本だけを、キチンと本屋さんで、買うことにします。
まあ、当たり前と言えば当たり前の話なんですが。
しまった! 「ノルウェイの森」下巻も買っとけば良かった!
「お客様への価値の提供」
2009.3.3
2月の本の中での、お勧めは、「自己信頼」
誰に、なんと言われようと、自分を信じて突き進みなさい!と、、、
今日言った発言が、明日に違っていれば、平気で変えなさい!
それほど、自分を信頼しても良いのですよ。
これって一歩間違えれば、いい加減な人と、レッテルが張られてしまうかも、
でも、自分が正しいと思えば、自分を一番に信じるべきと、、、
この本、結構深みに、はまってしまいますョ!
そして、ドラッカー本も2冊目に挑戦!
「マネジメント」 正直まだ途中読みですが、、、
もうすでに、3冊目を買ってしまいました。、、結構、楽しみ!
で、最近、私が気になっている言葉 「マーケティング」 とは??
これを勉強したくなり、インターネットを叩いています。
そこで出た見解を、一言で表現すれば!
「お客様への価値の提供」 その対価としてお金を頂く、、、これが基本!!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
1) お客様が求めているベネフィット(価値)は何か?
2) 価値を満たす上で、自分が競合より優れている点(差別化)は何か?
3) その差別化ポイントを評価してくれるお客様はどんな方か?
4) では、具体的にどんな*4Pで差別化するのか?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
(*4Pとは、)
Product(製品) :売り物の商品・サービス
Price (価格) :値段・価格体系
Promotion(販促):広告などを含む広い意味での売り方です
Placement(流通):販路
(例えば、パソコンを売るのであれば、、、)
製品、、、パソコン、パッケージ、など
価格、、、値段、どこまで値引きするか、しないか
販促、、、コマーシャル、カタログ、POP、セールストーク、売るための仕掛け
流通、、、ネット販売、量販店、自社ショップ、などのチャネル
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
とまあ、難しい話になってしまいましたが、
いやいやいや、日々勉強です!
では、2月に読んだ本の一覧です。(今月も、何とか5冊は、維持していますョ!)
。。。。。<<自分が気に入って購入した本>>。。。。。。。
1、、、「スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な原則」
スターバックスインターナショナル元社長ハワードビーハー 訳 関美
ほんとうに大切な成功の10原則
2、、、「マネジメント」 基本と原則 、、、(ドラッカーの本2冊目です。)
P,F,ドラッカー 編訳 上田惇生
「変化」のときこそ、「基本」を確認しなければならない!
3、、、「自己信頼」、、、(これ読むと良いですよ、古い本ですが)、
ラルフ、ウォルドー、エマソン 訳 伊東奈美子
自分の考えを「徹底的に」信じて生きているか?
4、、、「ゆっくり」でいいんだよ、、、(ダラダラが結構心地よい!)
辻信一
スローライフはたのしい。
5、、、「オバマ演説集」、、、(一応、さらっと読んでみました。
この神通力がいつまで続くのか?)
ケネディを超える感動。歴史はこの演説でつくられた!
6、、、「北の住まい設計社」、、、(2,900円もしたが、参考になった!)
北海道にある、北の住まい設計社の紹介カタログ?
7、、、「ワインのおつまみ」、、、(妻が購入した本だが、結構楽しい)
シノワ銀座店、ブラッスリーオザミ、マルディグラ、ペロ、ヴィオニスなど
10店の、大満足メニューがいっぱい。
。。。。。<<毎月購読している雑誌>>。。。。。。。
8、、、「ビーパル」、、、(これにNPOバンクなる記事が載っています)
自転車特集!
9、、、「プレジデント」、、(この時期、シビアなサブタイトル)
いる社員 捨てられる社員
10、、「日経エコロジー」、、、(乾電池の時代は終り、充電池の時代)
電気自動車は快走するか
11、、「日経ベンチャー」、、、(今月号はなかなか充実、本の紹介特集)
会社を守るための「気づきの本」を読む
12、、「エコマム」
家族の 「気持ちがいい」 がうれしい
Back Number:
2017
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2016
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2015
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2014
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2013
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2012
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2009
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2008
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2007
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2006
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2005
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2004
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
2003
<01>
<02>
<03>
<04>
<05>
<06>
<07>
<08>
<09>
<10>
<11>
<12>
fragrance of woods, and dream
夢木香は、名古屋を拠点に、愛知、岐阜、三重、ほか地域でログハウス、個性派住宅を建築中!
本日
昨日
累計
|
会社案内
|
販売拠点
|
夢木香の仕事
|
夢木香のこだわり
|
ログハウスの良さ
|
お客様コーナー
|
夢木香ひろば
|
直営ショップ
|
夢木香株式会社
名古屋市天白区鴻の巣1丁目1604番地
TEL 052-807-4890
Copyright 2002 Yumekiko Co.,Ltd. All Rights Reserved.