ログハウス造りのプロフェッショナル集団・・・夢木香 - フィンランド ログハウス・カナディアン ログハウス・個性派住宅・檜ログ・ミニログ・薪ストーブ

ログハウスの夢木香
▲ホーム ▲サイトマップ
▲ISO14001-2004
中川信治の時々日記
 ★ 夢木香オーナー「中川信治」の思うこと・感じること・夢・希望など、徒然なる走り書き。

2004.11.27
弊社のホームページの中の<スタッフのつぶやき>と言うコーナーがあります。どちらかと言えば身内受けしてしまうコーナーですが、各メンバーが日頃思った事、感じた事を語ってくれています。その中で現場監理を担当しているK氏のつぶやき<ちょとした感動>を読み勝手に自分自身も感動してしまいました。彼のつぶやきに書かれている内容が夢木香の心意気、夢木香の社風、その全てと言っても過言ではありません。ログハウスと言う特殊な建物を、フルオーダーで請け負っている我々としては、既製品を取り付けるような工事は皆無と言って良いほどしかありません。そのほとんどが、材料の形や風合いを見ながら、考えて創り上げてゆく工事です。たぶん、ビルダーもそれを監理する監督も一般住宅を仕事にしている人に比べると一つの現場に関わりあう度合いはその2倍にも3倍にもなっているはずです。そんな中、今年もあと一ヶ月少々と、残り少ない月日を楽しんでいる人達も多いと思いますが、彼らはまさにその残り少ない期日との戦いです。年内完成を目指して、寝る時間もないほどの頑張りです。労働基準法も何もあったもんではありません。仕上げるしかないのだから、仕上げるのです。場合によっては深夜まで残業が続きます。そして、お互いに余裕がなくなり自分の事しか考えなくなるのが普通です。それなのに自分もくたくたに疲れているにも関わらず、手伝おうとする気持ち、大変さが解っているからこそ、お互い助け合おうとする心意気!!どうぞ彼らの心意気を少しでも感じ取ってやって下さいませ。夢木香はこんな素敵なスタッフに支えられ成長して行きます。感謝です!!

2004.11.23
夢木香カルタノジャパン事業部として最初の大きなイベントである、ジャパンホームショウに、東京お台場にて11月16日から19日の4日間出店しました。担当者の皆さんご苦労様でした。そして、グリーンライフのスタッフの方々もお疲れ様でした。長年エンドユーザー様への提案イベントは色んな形で経験があるので、そんなにストレスはたまりませんが、今回は何と言っても業者さんを相手の初のイベントです、慣れないこともあって準備の段階から色々大変でした。(もっとも私はワイワイ言っているだけでしたが、、、)そんな不安と期待をスタッフそれぞれが胸に描きこのイベントが開催されましした。さてその結果は、、、!大成功と言って良いでしょう!!なんと言っても、関係者の注目の的になったのは世界特許出願中の<ミチルログ>でした。他のログハウスメーカーからは羨望の眼で見られ、中国人が写真撮影禁止の会場内で、このミチルログをやたらと撮影していたのが気になりますが、、、そんなこんなで、多くの業者さんからの引き合いがあり、個人の方からの問い合わせも沢山来ました。それにログハウスの問い合わせばかりか、プロフィンの窓、ドアにも興味を持ってくれる人が多くいた事は我々自身も驚くほどでした。また大手企業からの引き合いもいくつかあり、今後の営業しだいでは嬉しい話にもなるかもしれません。それもこれも、みんなが力を合わせて頑張った結果です。来年に向かってきっと大きな花を咲かせる事になるでしょう!!
追伸:この勢いのまま来年2月に開催される韓国でのホームショウに出店する計画が持ち上がっています。幸い夢木香には韓国人スタッフが2名もいますので、、、案外近いうちに夢木香ソウルができるかもネ、、、!!そしたら、お歳暮は本場韓国のキムチになるのでしょうか?


2004.11.7
新潟の地震災害を見ていると地震の事前予測なんて結局のところ無理のような気がします。名古屋に住んでいる私たちから見れば、次は我々の番のはずでした。それが誰も予測しなかった新潟
で起きたのです。解説者の話では地震プレートとプレートの間にはさまれた地域で、それが今回押し合って持ち上がった事による地震との見解でした。そうなると結局のところ日本に至ってはどこも安全なところはないと判断するしかありません。安全ではない事に関しては、台風も同じで今年の台風の数はやはり異常としか言えません。西日本が台風で水没している時に新潟で地震災害が起きる。被災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。それに大体、普通に降る雨がなくなっています、亜熱帯地域のようなスコールを思わせる降り方があたり前になって来ています。そして、それによって土石流が発生し多くの被害が出たりして、、、この現状は私たち自身が里山を乱開発して来た当然の報いのような気がします。杉、檜、カラマツ、のような針葉樹よりも栗、ナラ、楓、のような広葉樹の生える里山の方が枯れ葉によっての保水力は断然に良いのに、そんなところを私たちは開発し道路を付け住宅地にしています。これは私たちの立場から言えば正しい開発となるのでしょうが、意志を持った自然側から見れば乱開発と映るのです。そんな事をあれこれ考えながら思う事は、少なからず、我々も建築屋のはしくれとして、ログハウスを施工している立場としては、この事を心にとめて、少しでも長持ちする。自然にやさしい建物を作ることを心がけようと思うしかありません。いつ来るか解らない地震!、美しい四季が変貌してしまった異常気象!、いつ起きても不思議ではないテロの恐怖!、身内さえも殺す日常化した凶悪犯罪!、自分の命より大切なはずの幼児虐待!、イラクを戦闘地域ではないと言い切れる腐敗政治!、北朝鮮問題を考えるとブッシュを支持するしかない自立しない日本!、そして、この全ての問題に何の危機感をも感じない私たち日本人!まだまだ私たちは落ちて行くしかないようです!
Back Number:
  2017  <01>  <02>  <03>  <04>  <05>  <06>  <07>  <08>  <09>  <10>  <11>  <12> 
  2016  <01>  <02>  <03>  <04>  <05>  <06>  <07>  <08>  <09>  <10>  <11>  <12> 
  2015  <01>  <02>  <03>  <04>  <05>  <06>  <07>  <08>  <09>  <10>  <11>  <12> 
  2014  <01>  <02>  <03>  <04>  <05>  <06>  <07>  <08>  <09>  <10>  <11>  <12> 
  2013  <01>  <02>  <03>  <04>  <05>  <06>  <07>  <08>  <09>  <10>  <11>  <12> 
  2012  <01>  <02>  <03>  <04>  <05>  <06>  <07>  <08>  <09>  <10>  <11>  <12> 
  2009  <01>  <02>  <03>  <04>  <05>  <06>  <07>  <08>  <09>  <10>  <11>  <12> 
  2008  <01>  <02>  <03>  <04>  <05>  <06>  <07>  <08>  <09>  <10>  <11>  <12> 
  2007  <01>  <02>  <03>  <04>  <05>  <06>  <07>  <08>  <09>  <10>  <11>  <12> 
  2006  <01>  <02>  <03>  <04>  <05>  <06>  <07>  <08>  <09>  <10>  <11>  <12> 
  2005  <01>  <02>  <03>  <04>  <05>  <06>  <07>  <08>  <09>  <10>  <11>  <12> 
  2004  <01>  <02>  <03>  <04>  <05>  <06>  <07>  <08>  <09>  <10>  <11>  <12> 
  2003  <01>  <02>  <03>  <04>  <05>  <06>  <07>  <08>  <09>  <10>  <11>  <12> 
fragrance of woods, and dream

夢木香は、名古屋を拠点に、愛知、岐阜、三重、ほか地域でログハウス、個性派住宅を建築中!

本日 昨日 累計
| 会社案内 | 販売拠点 | 夢木香の仕事 | 夢木香のこだわり | ログハウスの良さ | お客様コーナー | 夢木香ひろば | 直営ショップ |
夢木香株式会社  名古屋市天白区鴻の巣1丁目1604番地  TEL 052-807-4890
Copyright 2002 Yumekiko Co.,Ltd. All Rights Reserved.